美容整形で行う治療

しわやエラを消す効果があります
ボトックスは、美容整形の現場で頻繁に使われる成分です。ボツリヌス菌と呼ばれる細菌から抽出して作られており、筋肉に注入すると、その部分の筋肉の力を弛緩させるという大きな特徴を持っています。この特徴を活かし、ボトックスはしわの改善やエラ消しによる小顔整形などに使用されます。顔に出来るしわは、表情筋の発達によって出来てしまう場合があります。そこで、口元などにボトックスを注入することで、こわばっていた表情筋がゆるみ、しわの原因が取り除かれ綺麗な肌に生まれ変われるという仕組みです。また頬のエラは、咬筋と呼ばれる筋肉の異常発達によって出来ます。咬筋はものを噛むときに使われる頬にある筋肉で、歯並びが悪い人や歯ぎしりのクセがある人、片方の奥歯でものを食べるクセがある人は、より発達しやすいと言われています。咬筋の発達によって出来てしまったエラは、咬筋にボトックスを注入することでゆるみ、自然に改善させることが出来ます。これにより、小顔効果も期待出来るので、すっきりとした顔になることが出来ます。このような様々な美容効果のあるボトックスは、基本的に美容整形外科で注射することが出来ます。自分で購入することは出来ないので、必ず熟練した医師に行ってもらいましょう。注入する場所や量を間違えると、逆に効果が出すぎて力がはいりづらくなったり、表情をうまく作れなくなったりなどの副作用が現れてしまう危険性があります。そのため、美容整形クリニックを選ぶ際には、症例数や医師の実績などをチェックして信頼できる場所を探しましょう。
ボトックス治療にかかる費用は、およそ1回で3〜4万円程度です。美容目的の治療は健康保険が適用にならないため、実費負担になるので覚えておくと良いでしょう。またクリニックによって若干費用は異なるので、ホームページで確認しておくのがおすすめです。また効果についてですが、個人差はありますが1度の治療で3〜6か月程度持続するのが一般的です。ただし、2回目以降はよりボトックスが効きやすくなっているため、持続期間は伸びる傾向にあります。1年で2〜3回通院するのが相場と覚えておきましょう。効果が切れてきたと感じたら、再度クリニックを受診し注射をしてもらいます。ただし、頻繁に注射を行うと副作用が現れる危険性があるので、最低でも3か月程度は期間をあけるようにしましょう。そのように医師からも指示がされます。またボトックス治療の魅力は、痛みがないことと短時間で終わることです。小顔になるための従来の方法では、メスや特殊な糸を使ったリフトアップ手術が普通でした。その場合、入院が必要な場合もありますし、数日会社や学校を休まなくてはならないため周囲にばれてしまうという危険性もありました。しかしボトックス治療は注射を一本打つだけなので、治療にかかる時間は5分程度ですし、終わればすぐに帰宅することが出来ます。またメスなどを使わないため、自然な効果が期待でき、治療したことが周囲にばれることはほぼありません。エラをなくして小顔になりたい、手軽にしわを消したい、という人はぜひボトックス治療を受けてみましょう。
顔のデカさがコンプレックスの方はボトックスで小顔にしてもらえますよ。整形を受けて新しい自分に生まれ変わりましょう!